Pension

年金術(asahi.com)

「生年別に大きく4段階」というタイトルで、大和総研の年金コンサルタントさんが解説されています。以前のエントリ(週間ポストの年金算出プログラム)でも書かせて頂いたように、60歳から給付金が頂けるのであれば、なんとか暮らせていけるお金はいただけ…

妄想だったんですね

4991枚のデジタルデータ(ネットde監視、地方議会)さんによりますと、件のCD-ROMの実態は、 一旦印刷したものをPDF化して「デジタルデータ」として情報公開されるんではないか、などのうわさもありましたが、テキストデータ(アスキーコード?)のデジ…

年金CD-ROMの行方

公的年金タスクフォース(McDMasterさん)より、 ただし、個人的には、必ずしも今回の電子開示については楽観的な見方をしていません。と言いますのも、「週刊!尾花広報部長」にも記されている 24,540 円という開示コストが「ちょっと掛かり過ぎなんじゃない…

改革を成就するモノは何か?:ケーキとネギの関係(週間!木村剛)

私が過去に携わってきたプロジェクトの中で、数百人規模のビックプロジェクトがありました。当時の私は一プログラマーとして当該プロジェクトに参画したのですが、この程度のプロジェクトでさえ、四苦八苦したことを覚えています。確か、5年単位のプロジェ…

厚生労働省年金局数理課の官僚は良心的です!?(週間!木村剛)

そのプログラミングなんかに関しては、「わがままじぶんポータル」さんが指摘しているように、「データとソースだけじゃ役に立たない気がします。ソースがあって、仕様書が無いとも思えないし、その仕様書を付けなかった意図が懐疑的ですらあるかと思う。忘…

厚生労働省との定期ミーティングを始めます!(週間!木村剛)

ソースコードの一部が公開されていますね。昔、ホスト系(メインフレーム)のプログラミングやってたので、解読できますよ。